夏たけのこ!!

夏たけのこ のご紹介

出水市よりお届けしております夏たけのこについて、今回ご紹介したいと思います。

特殊な栽培方法!

生産者のNさんの圃場にやってきました。Nさんは出水市高尾野町にて緑竹(リョクチク)園と椎茸園を管理されてます。

なんと、この緑竹園と椎茸園は同じ敷地内に在ります。…どういうこと??って感じだと思いますので園の写真をご覧ください。

一見細めの竹が並ぶただの竹林かと思いきや
中に入ってみるとこの状態!!

上記画像のように圃場内に緑竹の列と椎茸ほだ木の列が交互に並んでいます。椎茸の生育のために緑竹がちょうどいい日陰を作ってくれるそう。しかも収穫時期を夏たけのこ(緑竹)は6~9月いっぱいにし、10月~翌年4月までが椎茸の準備&収穫に充てることで二毛作を可能にしているとのこと!!頭良い!!効率的!!

一年中圃場に入って管理を行うため、たけのこ椎茸両方の品質もばっちり、年毎の豊作不作の差もほぼ無いとのこと。プロフェッショナルですねー。

8月現在は夏たけのこの出荷が最盛期を迎えています。そもそも夏たけのこってナニ??って方も多いと思うので解説を。。。

そもそも夏たけのこってナニ?

多くの皆さんがイメージするたけのこはモウソウチクっていう中国原産の大型の竹の子供で、冬~春にかけて収穫されるものです。良く春の味覚の代表として紹介されてますね。それと違い夏たけのこは台湾原産の亜熱帯性の緑竹という竹の子供です。夏に発生するため夏たけのこと呼ばれたりしてます。竹自体もそこまで太く大きくはならず、たけのこも割と小さいサイズです。

モウソウチクのたけのこがコレとか
おっきくなったのはこんなのとか
緑竹は竹も細く
たけのこも特徴的な形です。

どんな味?

見た目や竹の感じも全く異なる緑竹、夏たけのこですが、お味もかなり違います。モウソウチクのたけのこのような風味はあまり感じられず、ほんのりと梨を思わせるような独特の甘みと風味を感じます。ほとんどのたけのこにあるようなアクも全くなく、生で食べられるのでサラダなんかにもよさそう。中華料理の食材としては結構メジャーみたいですね。

こちらのたけのこ園から丁寧に掘り取りされた夏たけのこを全国の皆様にお届けしています。前述のとおり収穫は九月いっぱいとなっているのでご注文はお早めに!!

以上、ありがとうございました!!

気になった方は是非こちらから販売サイトのほうへどうぞ!!

竹や薪や(yahooショップ)

https://store.shopping.yahoo.co.jp/esideline/summer.html

ふるさと納税

https://item.rakuten.co.jp/f462080-izumi/i342/

https://www.youtube.com/watch?v=f7O1vTlnqtE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA